ものづくり技術館は、KTCの“ものづくり”の精神に触れることができる空間。お客様一人ひとりと対話し、使う歓びや価値といった感性を共有し、これからも進化を続けていくためのコミュニケーションスペースとなっている。
KTCのTOR1KO(トリコ)ツアーは、KTCのこだわりやものづくりへの想いをガイドがご説明する見学ツアーです。
開催日 | 団体(8名以上):月曜日~金曜日 個人(2~7名):月曜日、水曜日、金曜日 ※いずれも、弊社会社休日を除く。申込みフォームにて、営業日カレンダーをご覧いただけます。 |
---|---|
開催時間 | (1)9:30~ (2)13:30~ ※団体・個人共通 |
予約受付 | 見学の6か月前~2週間前まで |
予約方法 | 下記「お申込の流れ」をご覧ください |
見学可能人数 | 団体の場合:8名以上 個人の場合:2~7名(申し込み可能Planは、個人Planのみ) |
見学料金 | プランによって異なります。詳しくはTOR1KO(トリコ)ツアー プラン紹介をご覧ください。 |
所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地 |
駐車場 | あり(バス2台、車5台) |
TOR1KO(トリコ)ツアーに関する注意事項 |
|
お問い合わせ (予約変更・キャンセル) |
TEL:(0774)46-3959 FAX:(0774)46-2766 受付時間:平日9:00~12:00 13:00~17:00(弊社会社休日除く) |
汎用工具、専用工具など約3000アイテムの工具や収納ケースの展示はもちろんのこと、新製品やデジラチェ[メモルク]、TRASASの見学が可能です。
ネプロスファンなら一度は訪れたい、360°ネプロスに包まれる特別な空間です。
※見学料 お一人様500円(税込)が必要です。また、見学料のお支払いは現金のみです。
実際の現場をご見学いただき、音やにおい等を感じながらKTCのものづくりの想いをお伝えする見学となります。
ラチェットハンドルの組付け体験で、ラチェットハンドルの機構や工具の使い方について学んでいただきます。
安全道場での安全研修や、3S、工具の正しい使い方、安全についてKTC独自のテーマで開催いたします。テーマは申し込みフォームで選択してください。
右にスクロールしてご覧ください。
見学時間 | 費用 | Plan説明 | 見学エリア | TOR1KO度 | |
---|---|---|---|---|---|
KTCものづくり技術館 | nepros museum360° | ||||
90分 | 500円 | 現場を見学することはできませんが、映像等でKTCの全てを感じていただけるツアー。 | ◯ | ◯ | 80% |
右にスクロールしてご覧ください。
見学プラン | 見学時間 | 費用 | Plan説明 | 見学エリア | TOR1KO度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KTCものづくり技術館 | 工具製造工程見学 | 勉強会 | nepros museum360° | 体験 | |||||
スタンダードPlan | 90分 | 無料 | 実際の現場をご見学いただき、音やにおい等を感じながらKTCのものづくりの想いをお伝えするツアー。 | ◯ | ◯ | 60% | |||
勉強会Plan | 120分 | 無料 | KTCものづくり技術館と工具製造工程のご見学にKTC独自の勉強会を追加したプランです。 なお、勉強会テーマについては申込フォームでご選択ください。 | ◯ | ◯ | ◯ | 100% | ||
大満足Plan | 120分 | 500円 | KTCの全てをご覧いただくプランです。じっくりとKTCを堪能してください。 ※20名さま以上になりますと、見学施設と時間の兼ね合いにより、ネプロスミュージアム内のご案内時間を短縮させていただく可能性がございます。 |
◯ | ◯ | ◯ | 100% | ||
学生Plan | 120分 | 無料 | (小学3年生以上の学生のみ) ものづくりの工程学習に加え、ラチェットハンドルの組付け体験で、機構や工具の正しい使い方を学べる学生にオススメのプランです。 |
◯ | ◯ | ◯ | 100% |
〒613-0034
京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地
京阪本線 中書島駅下車
近鉄京都線 大久保駅下車
※ 最寄駅からタクシーをご利用の場合は、「KTC東門まで」とお伝えください。
※ 周辺拡大マップをご参考に東門からお入りください。
京都方面より
大阪方面より